瑞浪市 「美濃歌舞伎博物館相生座」 ~ぎふ地歌舞伎衣裳展覧会~
撮影日:2011年07月14日
「岐阜の宝もの」に認定された東濃地方の地歌舞伎と芝居小屋の魅力を紹介する「ぎふ地歌舞伎衣裳展 いのちつなぐ」が瑞浪市日吉町の美濃歌舞伎博物館「相生座」で開かれました。
第1期は 「めでたづくし壽曽我対面」と題し、壽曽我対面の衣裳を中心に展示されました。現在失われつつある『闇』をテーマに、ロウソクを模した柔らかな灯りによって地歌舞伎役者を彩る衣装を照らし出し、江戸の香りを感じることができました。
第2期「打掛百花繚乱」は2011年9月3日(土)~18日(日)まで。
カテゴリ | 観る・知る |
ロケ地 | 瑞浪市日吉町8004−25 |
エリア | 東濃 |
季 節 | |
再生回数 | 245回 |